最近、ダイエットや健康管理の方法の一つとして人気になってきている「ファスティング」。一定期間食事を摂らない断食や、食事を酵素に変える方法など様々な方法があります。
これからファスティングを行おうと考えている方々に向けて、参加する前に知っておくべきファスティングの基礎用語3選を今回の記事で詳しく解説していきます。
ファスティングとは
そもそもファスティングとは何なのでしょうか。ファスティング(fasting)とは、英語のfastという動詞(断食する、絶食をする)の名詞形で「断食」「絶食」を意味し、古くから宗教的な行為として行われてきました。
ファスティングをすることによって、胃腸をはじめとした内臓や消化器官が消化・吸収活動をせず休まり、老廃物や毒素を排泄する働きが強くなるといわれています。そのため、デトックス効果や腸内環境を整える効果を期待して実施されることが多い、身体の整え方です。
ファスティング基礎用語
ファスティングに参加する前に知っておきたい、ファスティングの基礎用語を一つずつ解説していきます。
1.酵素ドリンク
ファスティング期間中によく用いられる酵素ドリンク。酵素ドリンクとは、生の野菜や果物をじっくりと発酵・成熟させ、抽出した飲み物のことを言います。野菜や果物以外にも、海藻類やきのこ類・穀類・豆類を混ぜて作られた酵素ドリンクもあり、種類が豊富です。
また、酵素ドリンクは発酵・成熟されたドリンクなので固形物とは違って消化に良く、ファスティング中に胃腸を休めながらビタミンやミネラルなどの必要最低限の栄養やカロリーを摂るサポートができます。
様々な栄養素が効率よく摂取できることから、ファスティングの際に用いられることが多いのです。
2.準備期・ファスティング期・回復期
ファスティングを行う際には「準備期」、「ファスティング期」、「復食期(回復期)」と3つのステップあります。では順番に3つのステップを詳しく説明していきます。
準備期
ファスティングを行う前に必要な準備期。これは、基本的にファスティングを行う日数以上を推奨されています。3日間のファスティングを行う場合は、準備期間も3日間、または3日間以上。5日間のファスティングを行う場合は、準備期間は5日間、または5日間以上必要という訳です。
準備期の過ごし方としては、(1)徐々に食事量を減らし、(2)消化の良い食事を心がけ、(3)カフェインや刺激物などを控える。この3つを意識しカラダを整えておくことで、ファスティング期のつらい症状を軽減することができます。
ファスティング期
ファスティング期は固形物を断った状態で、水分や酵素ドリンクや豆乳など栄養素を含むものを取ります。
特に断食中は通常の食事を摂らなくなるため、ミネラル分などが不足してしまいます。塩分不足による頭痛などの体調不良が起こる場合があるので、ファスティング期は普段の生活よりも意識して塩分や水分を摂るようにしましょう。
また、ファスティング期間中に激しい運動をしたりタバコを吸うなどの行為は控えるようにしましょう。
回復期
ファスティング終了後の1食目以降、徐々に通常の食事へ戻していく期間を「回復期」と言います。断食した日数と同じ、もしくはそれ以上の時間をかけて徐々に普通食に戻していきます。ファスティング効果を持続させるためにはこの期間の食事が大切です。
回復期の過ごし方としては、食材や調味料の質が良いものを選んだり、薄味を意識するなど内臓への負担を引き続き抑えるよう、心がけましょう。いきなり高カロリーな食事や高脂質なものを食べてしまうと、消化器官に負担を強いてしまい、せっかくの効果が台無しになってしまいます。
3.デトックス効果
デトックスとは、体の中にたまっている毒素や老廃物を出すことを言います。ファスティング中、消化吸収に使われていたエネルギーは、体の修復や疲労回復などに回されます。そのため、体内に滞っていた便や不要なものを排出する働きが活発になり、腸内環境が整うと言われています。
まとめ
ファスティングをする前に知っておきたい基礎用語3選を紹介しました。今回解説した3つの用語以外にもファスティングをする際には知っておくべき知識が多々あります。正しい知識を持って正しい方法でファスティングを行うことで高い効果が得られます。
楽楽ファスティングでは、ファスティング開始前の事前カウンセリングにて、皆様一人一人に合わせた無理のない、最大限効果的なプランを策定いたします。
もちろんファスティング開始前だけでなく、本番期間中や、一緒にファスティングに参加する仲間やファスティング講師と一緒にモチベーションを保ちながらファスティングに臨むことができます。私達と一緒に楽しく効果的にファスティングを行いましょう。